はちみさんの航海日誌

夫と猫と3人の子どもと

モンシロチョウ奮闘記④羽化編

※モンシロチョウのサナギ、成虫の写真があります。苦手な方はご注意ください。

 

前回までの記事はこちら

モンシロチョウ奮闘記①幼虫編 - はちみさんの航海日誌

モンシロチョウ奮闘記②サナギ編(前編) - はちみさんの航海日誌

モンシロチョウ奮闘記③サナギ編(後編) - はちみさんの航海日誌

 

さあ、いよいよ羽化編です!🦋

続々羽化が始まりました✨

虫かごの中で自力でサナギになった子は

全員立派な成虫になりました🦋

両面テープで貼り付けた子も羽化していきます。

全員が自分の手で助けた子だと思うと感無量です😭

黒い2匹だけサナギのまま死んでしまいました…

サナギ化、羽化で失敗する子も多いと言います。

こればかりは仕方ないですね…

 

羽化の直前は、モンシロチョウの羽の模様までしっかり見えました

↑心配していたサナギ1号も、10日かけて羽化に成功!

後からサナギになった子の方が先に羽化したので、出てくるまでドキドキでした💦

サナギの殻から出た後、体内の余分な水分をおしっこのように一度出すと、飛ぶ準備の完了です!

外へ出たがるようになると、今度は子どもたちの出番🧒

1匹ずつ手で包んで外へ放してあげました🦋

長男「また卵産みに帰ってきてね」

しっかり飛んで行くのを確認して、嬉しそうに手を振る子どもたちを見ると

幼虫たちを保護した甲斐があったなあ、と微笑ましい気持ちになりました☺️

 

最後に残った2匹はサイズ的にオスとメスかな?

先に生まれたオスが、羽化間近のメスを待つように近くで飛ばずにずっと居ました。

ほぼ同時に飛び立った最後の2羽、外で再会できているといいなあ🦋

 

結果はーーー

5月1日 1匹

5月2日 3匹

5月3日 11匹

5月4日 4匹

5月5日 2匹

5月8日 2匹

完全な成虫になって飛び立ったのが計23匹!

 

サナギ化に失敗したのが13匹

サナギのままだったり、羽化不良等で死んでしまったのが4匹

羽化不良で羽が縮まったまま成虫になったのが1匹

子どもと相談して、この子は最後まで虫かごで飼うことにしました。

10倍の砂糖水をキッチンペーパーにつけて与えると、ストローを出して飲んでくれました!

毎日お花💐を子どもと摘んできて入れてあげていて、今で10日くらい経ちますが元気にしています。

 

モンシロチョウをここまでたくさん羽化させたのはこれが初めてでした。

秋のモンシロチョウは98%が寄生虫にやられてしまうとのこと😱

また来年の春にカブを植えた時には挑戦してみようかと思います💪