はちみさんの航海日誌

夫と猫と3人の子どもと

モンシロチョウ奮闘記③サナギ編(後編)

※モンシロチョウのサナギの写真があります。苦手な方はご注意下さい。

 

前回の記事はこちら

モンシロチョウ奮闘記②サナギ編(前編) - はちみさんの航海日誌

 

前回、靴箱の扉の前でサナギになった子を紹介しましたが…

やっぱり邪魔で…😂

お引越ししてもらうことに!

サナギの固定は

①お尻の部分だけにしたサナギポケットに入れる方法

②両面テープで固定する方法

がありました

でもサナギポケットを作り替えるのが手間に思えたので

両面テープの方法を採用しました👏

 

割り箸に両面テープを貼り、サナギの糸を切り、そっと取り外す…

何度かチョウを育てたことはありますが、サナギを外すなんて初めてのことで

手が震えました💦

記念すべき?靴箱のサナギ1号は無事に固定できました。

数日もすれば、サナギも緑から変化が!

モンシロチョウの白い羽、黒い模様まで見えて来ました✨

これでちゃんと羽化するか、心配ですが見守ることにします🙏

 

虫かごの内側で正常にサナギ化した子は安心してこのまま羽化までそっとしておきます🦋

他の落ちてたりサナギポケットでサナギ化した子たちは、段ボールに両面テープでペタペタ貼り付けることにしました。

ちょうど良さげな段ボールとサナギinサナギポケットの子ら🐛

これを

こうして

(長男がラップでサナギ化した子を切り取ってくれました☺️)

こうして

(サナギポケットの子は取り出します)

(ペタペタ)

こうじゃ!!

指で優しくつまむと、お尻だけプイッ!プイッ!と動かして反応するのが面白いです笑

羽化は頭の部分から割れて始まり、上へ抜け出して羽を伸ばしてゆくので

両面テープはお尻の部分をしっかり貼り付けてあげてくださいね💡

外が見えない当人たちはたまったもんじゃないでしょうけど😂

箱の蓋にサナギを貼り付け、箱の中に虫かごをすっぽり!

モンシロチョウの楽園のできあがり🏝

 

モンシロチョウはサナギになってから、5〜10日で羽化するとのことなので

遅れてしまった幼虫たちをお世話しつつ

あとは気長に待ちます💪

 

次回は羽化編🦋

モンシロチョウ奮闘記④羽化編 - はちみさんの航海日誌

飛んじゃう!飛んじゃう!

あ!猫が!